犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけで物を使うドッグトレーナーは一切信用しません

m1.png今日 購入したペットショップのパピー教室に行きました。信頼関係を作るというテーマでした。甘噛みがなくなってきて、ゴロンの時も リラックスできるようになっていたのですが、 パピー教室の内容では 嫌がることばかりでトレーナーの人には信頼関係が出来てないと言われましたm(_ _)m

体のいろいろな部分を触って、抵抗しないようにさせるという事なのですが、めちゃめちゃ嫌がっていました(>_<)。

あと、サークルを噛んだり迷子札を噛んだりするのはよくないから、サークルにはスプレーをかけて天罰方式、迷子札は外すように言われました。その方がいいでしょうか?

体の嫌がる部分も触ってコミュニケーションをとるのは必要ですか? あと抱っこの時に、手をかけてくるあごをのせるのも飼い主を服従させると言われてびっくりしました。今までそんなしぐさも、かわいいと思っていました。許さない方がいいのでしょうか?


m2.pngご判断はおまかせいたしますが、他のしつけは学ばれないほうが良いです。無料ならまだ良いですが、有料なら止めましょう。特に天罰方式、オヤツ、その他しつけグッズなど物を使うトレーナーは、私は一切信用しません。

それと、いろんなトレーナーさんの手法の中の、自分の気に入った事だけ取り入れる・・これも矛盾が生じますので気を付けましょう。

>スプレーをかけて天罰方式・・

↑犬は適応力に優れています。すぐに効かなくなります。何事もそうですが、楽な方を選べば一時的には楽ですが・・これ以上は申し上げません。ホームページでも申し上げてきました。

人間は失敗しないと分かりません。だから「プロトレーナーの言うとおりやって失敗も経験してみてください」と言ってしまえば簡単ですが、私がそれらで嫌というほど失敗してきたので、ホームページでお話したのです・・

>体のいろいろな部分を触って 抵抗しないようにさせるという・・
>体の嫌がる部分も 触って コミュニケーションをとるのは・・

↑これは必要です。ですので「あお向け」でも、最終的には体中を触られても抵抗しなくなるまで・・と解説しております。主従関係、信頼関係ができると抵抗しません。むしろ喜びます。うれしいスキンシップだからです。

主従関係がまだ出来ていない、あるいは逆転していれば嫌がって怒って噛み付きます。


対人にしても物にしても、噛み癖は主従関係を構築すると同時に型と音で根気良く教えます。

迷子札は長いでしょうか?中間リングがたくさん着いていますか?普通は口が届かないですが・・

もし噛むようなら私ならワザと見せて、噛まないよう型と音で教えます。

骨ガムを与えて、ワザとくわえさせて型と音で褒めます。噛んで良い物、ダメな物を根気良く型と音で教えます。私はそうしてきました。(もちろん同時に主従関係の構築)。頭が良い犬だったわけではありません。もしそうであったならば最初から苦労しませんでした。

>あごをのせるのも 飼い主を服従させると・・

↑はいそうです。家来のひざまくらでマッタリしている王子様、お姫様状態です。

ですので私は抱っこは止めるように・・と申し上げております。緊急時など必要な時だけ、あお向け状態でするように・・とも。

今日は以上です。では、また頑張って続けてください(^-^)

(あせったり一喜一憂して結果を早く求めすぎないように・・)

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針