犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけが出来ないと興奮して怒ってしまい悪循環

m1.pngリーダーウォーク中に勝手なほうへ行ったら、方向転換で無理に引いたりその姿を見られない様にして下さいと書かれておりますが、180度方向転換すればおのずと引っぱり、その姿は見られてしまうのですが、どうすれば良いのでしょうか?
 
また、今2匹を家の2階でサークルに入れて飼っているのですが玄関の鍵を開ける音に反応し喜びだしてしまいます。ある程度無視はしていますが、そこでサークルの中で立ち上がったりで大騒ぎです。そこで仰向け固めしたほうが良いのでしょうか?
 
仰向けになるのは嫌がらないので可能なのですが、4ヶ月と5ヶ月のラブラドールなので勢いが倍増です。1匹ずつ行うのは解るんですが時間が空いてしまいます。まだ若いので2匹でじゃれあって私が間に入れば止るんですが、直ぐに刺激しあってしまい怒りっぱなしです。
 
何か良い方法御座いましたら御指導お願い致します。


m2.pngリーダーウォークですが、犬と対面してそのままグイグイ引っ張らないでください、という意味になります。
 
犬と反対に歩き出すと、リードが張る瞬間があります。その瞬間は犬は「自分の好き勝手に出来なかった」わけです。この「自分の好き勝手に出来なかった」という事実を、犬が何度も何度も認識することが重要になります。だからリードが張って犬が気付いた時点で止まって結構です。そして犬の動き出しを待って、また反対方向へ歩きます。この繰り返しです。
 
もちろん、ついてくるようになったら褒めてあげてください。何度も申し上げますが、「自分の好き勝手に出来なかった」という事実を、犬が何度も何度も認識することが重要になります。そして飼い主は犬に従属しない、という毅然とした態度を見せるのが目的です。
 
その「毅然とした態度」と「自分の好き勝手に出来なかった」という事実を何度も経験することによって犬はリーダーとしての存在を認識します。あせらず、無理せず続けてください。
 
>サークルの中で立ち上がったりで大騒ぎ
 
↑あお向けでもリーダーウォークでも結構です。
ホームページでも書きましたとおり、良い事、悪い事を「型」と「音」で何度も何度も教えてください。そうしないと犬には理解できません。(また外出前と帰宅時は一切触れたり、目も合わせないでください。現実的に犬のストレスになります)。
 
もちろんご家族がいらっしゃれば二人で二頭同時にしていただきたいですが、お一人の場合はどちらか上位な方を叱ってください。まだ順位や優位性が明確でない場合は、ご主人が決めてください。先に生れた方(か先に家に来た方)を上位にするのが自然です。あるいは、今回はこっちの子、次回はあっちの子、というふうに交互に教えても良いと思います。
 
叱り方は必ず現行犯です。1分後、2分後に叱っても犬にはまったく理解できません。「ダメ」や「シー」という「音」と同時に、あお向けやリーダーウォークをしてください。
 
「スワレ」でも「マテ」でも良いです。落ちついたら必ず褒めてください。もし「スワレ」、「マテ」が出来るのなら、二頭同時に首輪をつかんで、落ち着くまで動かせず、落ち着いたら褒める、というのも有効だと思います。根気良くその繰り返しです。全ての元は毅然とした態度、リーダーシップです。
そして全ての物事を教える方法は「型」と「音」で現行犯。何度も何度も根気良く継続です。
 
ご家族全員が一貫して出来ないと意味がありません。ただし、あせって結果を急いだり、イライラしてはいけません。犬に興奮やイライラが伝わり悪循環になってしまいます。大きな気持ちで望んでください。犬の知能の限界も分かってあげてください。
 
 
さてラブちゃん達は4、5ヶ月ということで、まだ大きくなりますね。それと半年くらいに反抗期がやってきます。毅然とした態度を常に持ち続けてください。また歯の生え変わりで、物の破壊や「あまがみ」も多いでしょう。骨ガムなど与え、噛んで良い物、悪い物も教えてください。
 
一歳くらいまでは、とにかく大変ですが、しつけが出来たラブちゃんは大変素晴らしい家族になるでしょう。ぜひ頑張ってください。


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針