犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬はしつけ環境の変化にシンプルに反応する

m1.pngボーダーコリー・オス11才を飼っています。
 
以前から無駄吠えが多く、よその犬や猫には攻撃的なのですが人間には友好的な犬でした。
 
今回、家のリフォームのため、犬と3ヵ月ほど会社で生活をしていました、それが原因なのか以前よりも一層無駄吠えも多く攻撃的になり、ヨダレも多く出、従業員や家族にまで唸り、噛みつくようになってしまいました。
 
環境変化でのストレスなのでしょうか・・・?
 
悩んでいたところ、こちらのサイトに行き着き犬種に関わらず効果が得られると言う事に救いを求め、且つ犬との絆を取り戻したい気持ちで相談のメールをいたしました。
 
上記の内容でも、犬には効果が望めるのでしょうか?疑う意味ではありません、もちろん教えに対して実行する飼い主の熱意が重要だと思っています。



m2.png今回は環境変化のストレスも、もちろん原因と思われますが、他にもあるのではと思います。
 
・会社で生活することになり、以前より接する時間が多く、かまい過ぎ(従業員さんからも)になっていなかったでしょうか。また忙しくて、運動不足はなかったでしょうか。
 
・それと気になるのが、「以前から無駄吠えが多く・・」←です。
 
少し主従関係の逆転があったようです。
 
だから今回、環境変化がおもしろくなく、気に入らない事が多くなり、人間にも攻撃(正確には要求)したと思われます。
 
以前から無駄吠えが多かったということで、ずっと主従関係があいまいな状態だったのではないでしょうか。
 
主従関係がしっかり出来ていて、運動も社会化も十分、ハウス周りの環境も正しければ無駄吠えをする要素はありません。もし吠えても飼い主の指示で止めるはずです。
 
良い機会なのでもう一度、犬と家族の良い関係を構築されるのも良いと思います。ただし私のしつけ法は、時間も根気も要ります。表面的な即効性は意味がないと思っています。
 
もっと具体的な過去の接し方や環境など伺えば、より具体的なアドバイスも申し上げられましたが、今日はこれにてお許しください。
 
では、無理せずあせらず頑張ってください。(体罰的になったり、強引なしつけはマイナスになります)。


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針