犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけで落ち着いた散歩ができるようになりたい

質問内容
犬との主従関係がなかなか築けなくて、堀川さんのサイトにたどり着きました。リーダーウォークを始めてから以前に比べれば少しだけ私の歩調を気にするようにはなっていますが、顔を見上げるに至ってはいません。私の足元を時々見る程度です。

仰向け固めは最初からうまくできています。触られるのが好きなのでゴロンというと抵抗なくお腹を見せます。

犬はフレンチブルドッグ11か月の女の子(明るく、動じない、とにかく狩猟本能が強く、散歩中は常に動くものを追っている、ただ散歩中吠えることはないのでそれだけは助かっています)

飼い始めてから8か月。以前に飼っていた雑種犬が亡くなってから5年ほどたち新しい犬を迎えたく思い飼うことになりました。里親の方面で考えていたのですが、結果的にペットショップから迎え入れました。

家族は今現在、私(50代)、主人(50代)、次女(20代)ですが、近いうちに3女(20代)が同居予定です。先月までフルタイムで仕事をしておりましたが、退職し、今月からは家にいるのでほとんどの時間を一緒に過ごせます。

①以前は部屋に離して撫でまわしていました。また、なるべくいろんなものをかませるといいと獣医さんに言われいろいろなものを好き放題かませていました。(トイレットペーパーの芯、段ボール、トレーなど)

②しつけに関しては実は最初は特に考えていませんでした。(以前飼っていた犬は特に特別なしつけをしなくても問題なく一生を終えましたので。)ところが、今度の子は性格的にとても強く特に散歩の時の引っ張り、動くものを追うことに困ってしまい、しつけの重要性に気づきました。

③以前はドッグトレーナーさんに来ていただいていまして、しつけの際にはおやつを使っていました。5,6回来ていただきましたが、成果が無いので今は止めています。部屋ではナデナデ、声掛け、可愛くてついゲージのほうを見てしまうといった状態でした。

④散歩は公園でのしつけを含め、30分から1時間くらいでした。歩くときは左側につかせ、前に出たらショックを与える。といったやり方でしたが、ショックもあまりきかず特に、車、自転車、人、バイク、工場の音などなどの誘惑が入ると全く意識がこっちに向きません。公園では、ロングリードを使っての呼び戻しの練習ですが、名前を呼んでも来たためしがありません。リードを引っ張ってやっと来るといった感じです。

⑤先月までは私がフルで仕事をしていたため、先月まで同居していた長女(20代)が一日1回散歩に連れ出していました。(15分くらい)。室内では1日に1回部屋に離して遊ぶといったものでした。私が仕事から帰ってから(暗くなってから)散歩に連れ出したり、夜、部屋に離して遊ぶこともありました。(長女はその後嫁ぎました。)

⑥ハウスはリビングの隅に置いています。大きさは、トイレ(大)を置いたら残りのスペースは5分の3くらいです。

補足:私の一番の希望は引っ張られることなく、色々な誘惑に動じることなく、落ち着いた散歩ができることです。そんな日を毎日夢見ています。私が仕事を辞めた一番の理由はこの子と楽しく毎日を過ごしたいからです。朝から晩までゲージの中でお留守番はあまりにかわいそうだと思ったからです。

定年後に犬を飼おうと決めていたのですが、予定が少し早まってしまい、仕事を辞めることにしたわけです。この子がいい子になってくれたら、また、無理のない範囲で半日くらいの仕事に出たいとも考えています。

それから、フレブルはしっぽを振れないため、何を考えているのかが今だにわかりません。ゲージの中にいるときは私の事をじーっと見ています。(鼻をクンクン動かして無表情な感じです)部屋に離したとき(リードをつけています)は、すぐにゴロンとなって甘えます。

それから、私の事を半分気にしながら行動します。いたずらしそうなものをわざと床に置いておいても近づきません。悪いことをするとリードを引っ張られるのがいやみたいです。私が姿を隠すと好き放題いたずらします。

私が戻るとすぐにやめます。(これは主従関係ができていないからですか?引っ張られるのが嫌だからやめているって感じです)そして、一歩外に出ると全くと言っていいほど私の存在は無視って感じです。

主従関係を築くことががすべての問題行動の原点だということは理解しています。私に足りないものはなんなのか、教えていただけたらありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。


返答内容
まず誤解無きよう解説いたしますが、今回のフレブルちゃんは「性格的にとても強く・・」では、まったくありません。

犬の中ではとても良い子のほうです。今の犬の月齢と、今までのご家族のしつけ方からしたら、とても順調に良い子に育っています。

今までのようなしつけ方で現状で済んでいるということは、その子の素性がとても良かったからです。良い出会いに感謝しなければいけません。

普通の犬ならば、もう生後半年までに吠えや噛みつきで手に負えなくなっています。また、本当に難しい素性の犬だった場合は、激しい噛み付きと威嚇で近づくことすらできないようになってしまいます。

つまり、先代の雑種犬はさらに素性が良かったということです。

何もしつけしないで一切問題が起こらないような犬は、本当にごくまれです。

また、環境も影響があったかもしれません。3人の子育てと家事と仕事がもし重なっていたとしたら、犬をチヤホヤしている暇も精神的な弱さもなかったはずので、それが犬のしつけに良い影響を及ぼした可能性も高いです。

ということで、先代の犬との良い思い出は大切にしまって、でも今のフレブルちゃんとは絶対に比較してはいけません。犬の平均値からしたらとても良い子ですし、犬もみんな個性があります。良い犬・悪い犬ではなく、個性なのです。


さて、フレブルちゃんの現状ですが、まったくご心配はありません。

今の月齢での知能、経験値、主従関係からしたら、現状は当たり前なのです。

知能はだいぶ高くはなってきていますが、まだまだこれから伸びますのと、成長期はまだ半分ほど残っています。圧倒的に経験不足なのです。

そして、まだ主従関係は確立する時期ではありませんので、それもまったく悲観することはありません。むしろ信頼関係が順調に育っていますので、そちらのほうを喜ぶべきです。


今後ですが、まずはご自分(ご家族全員)の意識改革から始めてください。

表面上の手法だけ知っても、根本的な意識が出来ていないと、犬は必ず見抜きますし伝わりません。

言うことを聞きたくなる関係、褒められて嬉しくなる関係がないと、個別の手法や対処法も意味がないどころか、犬には矛盾に映りますのでイライラ反発するだけになってしまいます。

本当に根本意識があるからこそ、何気ない態度すべてに自然に表現されて一貫されます。それを犬は毎日毎日見て感じ続けることで、認めるようになっていくのです。

特に今まで甘やかしてこられましたので、なおさら時間はかかります。急いでも犬はギャップに耐えられないですし、矛盾にイライラするだけです。

今やっていただいている内容は正しいですので、そのまま続けていただければ大丈夫です。

外の世界に慣れるには時間も必要ですので、もう少し待ってあげてください。もともと体力がある犬種ですし、月齢的にも体力があり余っていて、好奇心が強く、経験不足な段階です。

今は求めても結果が出る時期ではありません。出る時期ではないのですが、教え続けないといけない時期でもあります。結果は期待しないで、淡々と続けてください。

まずは、外よりも興奮度が低い家の中でリーダーウォークと主導型コング遊びを続けることと、並行して外で過ごす時間をたっぷり作ることです。

今の段階では、外では無理にたくさん距離を歩いたり遠くまで行かなくて良いです。

キレイで安全な場所に着いたら、そこで飼い主さんはノンビリ座って、その周囲を犬にウロウロさせれば良いです。出来るだけ長い時間外で過ごすと良いです。飽きるほど経験を積ませれば、いずれ飽きるわけです。

色んな物に慣れて、徐々に飽きて気にしなくなっていきます。それには月齢の成長と経験の積み重ねが必要です。もう少し待ってあげてください。

では、まずは皆さんで本書だけなくQ&Aサイトも必ず熟読されてください。意識と知識が深まっていきます。

それでしばらく続けても変わらない場合は、ぜひ動画を送ってみてください。

それでは、これから頑張って続けていきましょう(^_^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針