犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のトイレのしつけと関係作りが同時にできる方法

質問内容犬のトイレのしつけについて教えてください。3歳トイ・プードル牡。

飼育環境:リビングにサークルを置き、家人の目の届くときだけリビングに開放。つまり家人がいないときはサークル内。

悩み:5回に1回くらいトイレ以外のところで粗相をする。現行犯で「ダメ、トイレ」と叫ぶが一向に改善されない。ちなみに、トイレでできた時のオヤツに味を占めたのか、おしっこの回数は1日6,7回と多め。うんちも1日2回は必ず。

問題:主従関係がうまく築けていないのではないか?リーダーウォークは完璧だが、たまに室内解放中にウルルルと声を上げながら走り回り、挙句の果てに当方の目を見て吠える。主人に吼えることができるということは、やはり主従関係が築けていないのではないかと思っています。

どうしたらいいのでしょうか?

ちなみに、玄関のチャイムが鳴った時も、当方の静止は全く聞かずに吠えまくります。

 

返答内容

>当方の目を見て吠える・・

↑これは明らかに犬が何かを要求しています。つまり主従関係は崩れています。しばらくは、犬をリビングに出す際は、必ずリードを付けて持っておく癖にしてください。

まず、トイレの失敗を防ぎやすいです。リビングに出した直ぐが、一番興奮しているのでトイレの失敗もしやすいです。

出した興奮を少し与えたら、いったんケージに誘導して戻し、指示音でオシッコを済ませてしまってください。その後団らんすれば良いです。(リードは付けて持ったまま)

そして、リードを付けて飼い主さんが持った状態で過ごすので、自然と犬の行動全体を主導することになり、それが関係作りに良いのです。

犬の暴走も防げます。

そして、何か犬が要求して吠えたり噛んだりした場合は、そのまま現行犯でリーダーウォークに移行できるからです。厳しくリーダーウォークして、主従関係をしっかり示してください。

それを続けることで、今回の悩みは同時に解決できます。

また、犬のしつけでトイレだけは絶対に叱ってはいけません。犬は場所の失敗という概念が理解できないので、叱られるとオシッコの行為そのものと結びつけてしまい、余計に隠れて粗相するようになります。

絶対に犬を叱らないで、失敗させないように先に済ませて褒めて成功癖を付けてあげることです。そして、褒められて嬉しくなる主従関係作りを同時にしないといけません。

犬のしつけはオヤツを使ってはいけません。今まで使っていたので、犬との関係作りがちゃんと出来ていないことに気付けなかったのです。それは受け止めて、オヤツで釣るのはガマンして関係作りを続けていきましょう・・・

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針