犬のしつけがQ&Aで分かる!

子犬のしつけでトイレとペットシッターさんの役割

質問内容早速のお返事ありがとうございます。(3か月子犬)
前回の質問ですが、説明が分かりづらくて申し訳ございませんでした。

私のお手洗いにトイレパットを置いているのですが、そこでは排便することがなくて、柵の横に汚れを予防するために敷いてあるシートの上で排便する事の方が多いのです。

その柵の横でオシッコをし始めた時に、私が走りよって本来のお手洗いでオシッコするように連れて行った方がいいですか?という質問でした。

10時間の留守番に関して、昼間に帰宅する事が厳しいため、一応、30分だけペットシッターさんに来てもらうようにしています。

そのペットシッターさんには、お散歩と遊んでもらうようにお願いしているのですが、同様にリーダーウォークをお願いした方が良いですか?

 

返答内容

やはりトイレは、本書やQ&Aのようにされてください。

将来的には、今のように通路を作ってトイレの部屋まで行って・・も可能ですが、今の段階では無理なんです。

犬は、汚れていない場所にしようとするので、結局は通路の端や余分なスペースにしてしまいます。今の段階では、トイレシート(トイレパッド)にする癖を定着させるために、余分なスペースを作ってはいけないのです。

そして、常に行き来できる行動範囲が広いので、そこは犬のテリトリーになります。そうなれば当然そのテリトリーの境界線にマーキングでオシッコして回りたくなります。

とにかく最初の段階で悪い癖を付けない事です。知能が高くなって、しっかり関係作りができる状況(1歳近く)になるまでは、本書のようにスペースを限定して、トイレパッドでせざるをえない物理的状況を作ることです。

>柵の横でオシッコをし始めた時に、私が走りよって・・

↑これは実質不可能で、間に合わないのと、走り寄って来る飼い主さんに興奮しておもしろがったり、ビックリしてオシッコを止めたりすることになります。

本書やQ&Aで「興奮の要素を持たせる」と書きました。犬も人間も興奮や緊張で利尿脱糞作用が高まります。

リードを付けて主導型のコング遊びでも良いですし、リーダーウォークでも良いですので、犬にリードを付けてケージから出し興奮の要素を与えることです。

ソワソワしてきますので、すぐにケージに戻し、トイレパッドへの指差しと指示音で促すことです。

ねばっても排泄しないようでしたら、またいったんケージから出して興奮させ、またケージへ・・これを繰り返してください。

そして、普段いかに犬が排泄している場面で「チチチチ」などの音の関連付けをしておくかに、かかっています。

犬をジロジロ見つめたりしないようにしながら、でも横目で見たり鏡に映して観察して排泄が始まったら音を出して関連付けするのです。

トイレで出来たら、そこでも指示音・ジェスチャーで褒めてください。

余分なスペースを作らない、普段の指示音の関連付け、興奮の要素を与えて排泄を促しトイレにさせて指示音ジェスチャーで褒めて関連付け・・・ひたすらこれらを続けることです。

そして、「褒められて嬉しくなる関係作り」が大前提です。普段の接し方しぐさ態度、全て意識して見直していきましょう。

ペットシッターさんですが、単独での散歩も遊びもリーダーウォークも止めてもらってください。自分の犬ではないので責任感がなく、甘やかしか体罰的になるか、どちらかになってしまいます。

エサと水とトイレの片ずけだけ、淡々と世話してもらってください。ドッグトレーナーとしての経験をお持ちの方ならば、単独で接していただいて良いのですが、そうでない方には無理にさせない方が良いです・・・

 

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針