犬のしつけがQ&Aで分かる!

散歩で他の犬を見ると引っ張ったり伏せで動かなくなる犬のしつけ方

質問内容
堀川様いつもアドバイスありがとうございます。(5か月半のコーギー犬)

今回は散歩中に他の犬に会った時の興奮を抑えるやり方についてご相談です。

お散歩デビューをして3カ月、完璧なリーダーウォークにはまだまだ遠いですが、最初に比べてだいぶまともに横を歩けるようになってきました。リードが緩んだまま横をついて歩いてくれる時はすごく嬉しいです。

しかし、他の犬に会うと豹変してしまいます。散歩でよく会う犬に会うと、そちらをめがけて突進していきます。止まっても止まっても引っ張り、結局ダメだと思いつつ引っ張られながら会わせている状態です。

たまに相手の飼い主さんに、「少し一緒にお散歩しましょう」と言われるのですが、全然まともな散歩はできません。相手の犬がいる方向に、死ぬんじゃないかと思うくらいの勢いでぜぇぜぇ引っ張りながら歩きます。

まだリーダーウォークも完璧ではないので難易度が高い散歩だとは思うのですが、断わりきれず...。

逆に初めての犬だと、数メートル手前で伏せの格好をして止まってしまいます。
相手を見極めているのでしょうか? 
私が無理矢理引っ張って前に進んで近づくと、今度はよく会う犬の時と同じように自分から引っ張っていきます。

アドバイスよろしくお願いします。


返答内容
進歩しているようで良かったです。今の月齢・段階では順調に進んでいますよ。

まず、犬の引っ張りは許さない方が良いです。止める方法もあります。

他の犬が前方から見えたら、リードをたぐり寄せてすぐに犬の首輪を捕まえます。(散歩の時は手だけでリードを持っておくと力負けしてしまうので、リードをご自分の腰に1周縛って、そこに犬を付けると良いです)

犬におんぶするような形で上から犬を抱え込み、片方の手は首輪をつかんで、もう片方の手は胸のあたりを抑えてください。

首輪をつかむ手を、犬の首の前方にもっていき、胸も抑えてあげれば、締まってゼコゼコすることもないです。(興奮でゼーゼーはしますが)

そこでマテ(出来ればスワレ)の型になったわけですので、指示音ジェスチャーでポンポンして褒めて落ち着けてあげてください。

引っ張りを許すと、相手が犬でも人でもとにかく引っ張るようになってしまいます。癖は付けない、許さないことです。

その上で、相手の方が近付いてきてくれたら、コミュニケーションを取ってもらってください。


>「少し一緒にお散歩しましょう」・・

↑そしてこれも同じことですが、引っ張り癖が抜けない段階では丁寧にお断りしてください。「気管が弱いので引っ張り癖が抜けるまでは獣医さんから禁止されています」など、言ってあげれば良いです。


>逆に初めての犬だと、数メートル手前で伏せの格好をして止まってしまいます・・

↑慎重に見極めています。こういう時も無理に近づけないでください。犬だけでなく、人間に対しても慣れていないタイプの人にはそういう反応をする犬はいます。

そこで強引にやってしまうと、ますます嫌になってトラウマになってしまいます。

そういう時も、先ほどのように動きを固めて、マテ・ポンポンで安心させてあげてください。観察と経験を重ねれば、慣れていきます。


天気の良い日はなるべく外に出かけて(真夏の日中は避ける)、外の世界をたくさん観察させてください。たくさん距離を歩く必要はありません。ある程度歩いたら、安全でキレイな場所にノンビリ座って観察させると良いです。

優しいレベルからたくさん経験させて、少しずつ難易度を上げていくと良いです。家でも、リードを付けて持ってコング遊びをしたり、その中にリーダーウォークも混ぜて、練習と関係作りを続けてください・・・


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針