犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけでは他人や他の犬に慣れる経験も必要

m1.pngお世話になっております。犬のしつけを実践してみて少しずつですが、我が家のミニチュアピンシャーにも変化が表れてきました。ただ散歩に関してはリーダーウォークをしていても引っ張りグセが治りません。
 
家の中では出来ているのに、外の環境(特に人とすれ違うと吠え)だと出来ないんです。散歩の時間もいつも同じではなく変えております。(比較的人が少ない夜が多いです)何か秘策はありますでしょうか?
 
前々からすれ違う人にはよく吠えて困っていました。


m2.pngまず、犬のしつけをちゃんと始めてからまだ10日ほどしか経っていません。今までの1年間を簡単に修正するのは容易ではありません。あせらず、イライラせず、根気良く、じっくり取り組んでください。あせりやイライラや興奮は犬にも伝わります。また無理は、飼い主さんにも犬にも負担になりますので、じっくり進めてください。
 
まず「吠え」に対してですが、ホームページでもお話したように、型と合図(指示)をセットで教える、と解説いたしました。
 
吠えも同じです。犬が吠えなくなるくらいまで、軽く犬の口を手で閉じてあげてください。同時に「シー」でも何でも良いので、「音」と結び付けてください。そして吠えが止まった瞬間褒めてください。これを繰りかえしてください。
 
主従関係がしっかり出来たならば、犬はちゃんと指示を聞いてくれます。まずは日常の毅然とした態度、リーダーウォーク、あお向け固めを徹底してください。(あせらず、無理せず)。 それが大前提ですので、まずは主従関係、信頼関係をしっかり築く、これを目標にしてください。
 
それともう一つ、人間も含め哺乳類は経験や慣れのなかで適応していきます。人間と触れ合う機会を増やす事も大切です。特に警戒(威嚇)で吠えてる場合は、その必要が無いということを理解(安心)させてあげる必要があります。
 
飼い主さんにとっては少しはずかしいかもしれませんが、思い切って人通りの多い場所に連れ出して、そこで慣れさせると同時に、先程お話した「型と合図」で訓練されると良いです。


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針