犬のしつけがQ&Aで分かる!

犬のしつけで散歩の引っぱりとトイレのしつけ

m1.png*愛犬について
・Wコーギーペンブローク。6ヶ月。メス。1頭飼いです。
・1ヶ月前にブリーダーから購入。それまでは母親・兄弟犬他40頭程と暮らしていたようです。
ワクチンが1回しかされていなかったため、散歩は今年に入ってからです。ブリーダーは散歩もせず、日中留守番させていたため、社会化が微妙。うちで飼い始めてからはバッグに入れて散歩はしていました。 もともと甘えん坊でどこでも触らせてくれていたので、あお向け固めは一日何度もしていますが、うっとりと目を閉じてされるがままになっています。

*問題の内容

1.散歩の引っぱり癖
リーダーウォークを実施しているのですが、特に家に帰る方向に引っぱりが強く、普通に散歩に出ると何時間も家に帰れません。毎日何時間も散歩に出ることは難しいので、家の周りや家の駐車場をぐるぐると散歩(リーダーウォーク)をしてるのですが、これでいいのでしょうか?

説明通り、目もあわせず、方向やスピードも変えて、ぶつかっても知らん振りで歩いているのですが、しゃがみこんだりして抵抗します。外に出ると興奮するのか引張りがひどくなります。

2.トイレのしつけ
現在、時間を見てトイレさせる時のみトイレサークルに入れてます。クレート内で便意があると足でクレートをカリカリして教えてくれます。(部屋に放してる時は自分で行った事がありません。)トイレではするのですが、その後うんちを踏んでしまいうんちまみれです。
改善するにはどうしたらよいでしょうか?(留守番時や、気づかなかった時)

将来的には堀川様のようにサークルの中にクレートを入れたいと思っています。ですが、現在そうするとクレートの中までうんちだらけになってしまうためできません。

3.犬と過ごす時間について
私は専業主婦ですので、ほぼ一日家にはいるのですが、どれぐらい犬をかまってあげたらいいのかわかりません。現在は下記のような感じですが、少ないでしょうか?朝・昼・夕方・夜、トイレに出して、出たらしばらく遊ぶ。(家の中で放す)家事がひと段落してから(時間は毎日違いますが)散歩30分~45分→グルーミング15分~20分→遊び15分~30分。夜、子供が寝てから少し遊ぶ。それ以外は、基本的に無視。

ハウスの中でものをかじったり、足をかんだりしているのでストレスがあるのでは?と気になっています。

まとまりの無い文章の長文で申し訳ありませんが、アドバイスお願い致します。


m2.pngさてコーギーちゃん、6ヶ月ですね。少しブリーダーにいた期間が長かったと思いますが、過去は忘れましょう。ブリーダーもショップもビジネス優先ですのであまり期待しないほうが良いです。

ただ兄弟他の頭数が多いなかで暮らしたので、孤独に過ごした犬のように怯えや攻撃性はあまり強くなく、集団生活のルールもある程度学んできたと思います。


>1.散歩のひっぱり癖

無理に遠出される必要はありません。多少なりとも、人通りや犬と会う機会があれば良いです。またお休みの日でも、たまにドッグランにでも行くのも良いと思います。(無理に行く必要は無いですし、行っても最初はリードを付けたまま様子見させて少しずつ慣れさせてください)

引っ張りがあまりにも強いときは、ムキになってコントロールしようとせず、その場で止まって無視してください。

落ち着くまで歩かない→これもリーダーウォークの一部です。リーダーウォーク=歩く、と思われなくても良いです。「犬の好き勝手にできなかった」、という事実を体現させるのが目的です。飼い主さんの態度を見せるのが目的です。

コーギーちゃんでも本気で引っ張ると結構強いと思います。腕が辛いようでしたら、リードを腰に縛ると良いです。そして手でコントロールします。

散歩に出る前に、落ち着くまで家の前でリーダーウォークをしばらく続けると良いです。そして「ツケ」の練習をしてみましょう。主従関係があまりにも逆転している場合は、声をかけず完全無視が必要ですが、ちゃんと「あお向け」を受け入れているので、主従関係はすでにある程度理解しています。

ですので、声をかけて「ツケ」の練習をしても大丈夫です。何度もお話しましたが、「型」、「短い音」、「ジェスチャ」の3点セットで根気良く教えます。散歩でなくでも家の中での生活のあらゆる場面で出来ます。ふとした瞬間にそばに居れば、すかさずしましょう。

まずは型をとらせます。首輪をつかみたぐり寄せる、あるいはリードをたぐり寄せる・・人間のとなりに付けます。(左か右か決めたほうが良いです)となりに付いた瞬間、足をポンポンとたたき(ジェスチャー)、「ツケ」(音)・・※そして褒めてください。最初は自ら付いたわけではないですが、体が付いている事実はありますので、褒める事で覚えるようになります。

これを何度も何度も繰り返します。(オヤツやオモチャで釣らないでください)。

> 2.トイレのしつけ
> トイレではするのですが・・

↑上手くいっているようですね。音の関連付けを続けてください。

>うんちを踏んでしまいうんちまみれです。

↑これは、しばらくの間、大目に見てあげてください。犬は本来キレイ好きです。本当はコーギーちゃんも汚れたくはないのですが、まだ幼く少しでも興奮すると、そこまで神経が回らないのです。

月日が経つにつれ落ち着きが出てきて、ウンチやオシッコはちゃんと避けて歩くようになります。本来はキレイ好きなので、大丈夫です。 でもしばらくはガマンです(^-^)

> 3.犬と過ごす時間について

現状でちょうど良いと思います。一番いけないのは、要求吠えなどに応じて、かまってしまうことです。遊びやグルーミング時も、しつけの要素を取り入れてください。マテ、スワレ、ゴロン・・その状態でグルーミング。オモチャやボールで遊ぶ時も頻繁に「ダセ」など指示して、独占させない。

> ハウスの中でものをかじったり、足をかんだりしている

↑これを気にして、かまったりしないでください。家事などの時間はかまってもらえない、ということはハッキリ理解させる必要があります。

噛んで良い物は与えてください。ただし、布製のぬいぐるみや、ゴム・プラスチック製はあまりおすすめしたくないです。ちぎったり、壊して、破片を飲み込んでしまう場合があります。食べても大丈夫な、骨ガム素材のものがおすすめです。歯の生え変わりはもう終わったかもしれませんが、まだアゴと歯の発達は続いていますので、噛む行為そのものは自然です。

また幼い時期は、退屈な時間をどう過ごしていいか分からないので衝動で色んなことをしたがります(^-^)でもこれも、月日とともに落ち着きが出てきますので長い目で見てあげてください(^-^)ただ、たまには全力疾走できる場所などで、自由運動をさせストレス発散も必要です。ドッグランも良いですし、砂浜や空き地でも長いリードがあれば安全に自由運動できます。公園は規制が色々あるのでご注意ください。

>足をかんだり・・

↑これがあまりにも頻繁な場合や、出血するまで続けるようですとアレルギーの場合もあります。(コーギーはアレルギーはそれほど多くはないですが)。あまりシャンプーはしすぎないほうがいいです。人間の感覚で頻繁に洗うと皮脂に必要な油分・水分がなくなってしまい、特に乾燥する冬は顕著です。お湯でしぼったタオルで拭いてあげるのが一番です。ウンチまみれになった時は、仕方ないですが洗剤をなるべく使わないほうが良いです。

今回は以上になりますが、とにかくあせらない、期待しすぎない、興奮して感情的にならないことを心掛けてください。犬の知能は低いです。それを受け入れてあげてください。そしてそこから少しずつ進歩できるようにコツコツ継続することです。

元気盛りのお子さんがいらっしゃるので、そのへんは良くご存知だと思いますので心配はしておりませんが(^-^)


犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針