犬のしつけがQ&Aで分かる!

子犬の食糞のしつけ

質問内容
この前は、カットの件、ありがとうございました。顔回りを嫌がるので、落武者みたいになりました^_^
さて今日は、食糞についてです。(3か月のトイプードル)

・食糞した時は、チチチと言っていますが、留守番の時と寝ている時は、言えないしその時は確実に食べています。このまま、続けて行きますが、治るんでしょうか。

・この前、病院にワクチン打ちに行った時、先生は、散歩デビューしたら散歩でするので、治ります。と言ってましたが、堀川さんの内容は、散歩で排泄させると犬のペースになるので、良くないとありますが、詳細に教えてもらえますか。

・この前は、食糞してその後、全て穿いてしまいました。やはり、食糞は良くないと思います。

・餌も変えたり、量も増やしたりしていますが、変わりませんでした。食糞対策は、一番難しく時間がかかるとありますが、このまま食べ続ける事を家族で心配しています。

宜しくお願いします。


返答内容
>食糞した時は、チチチと言っています・・

↑この意味がちょっと解らなかったのですが、食糞を目撃した時はマテで止めて回収しながら褒めてください。

チチチチは、排泄を促す指示音ですので、食糞した時に言っても混乱するだけになってしまいます。

食糞もトイレの失敗も、絶対に叱ってはいけません。ますます隠れてするようになってしまいます。


以前もお話しました通り、まずは排泄の指示音を十分に関連付けて、お出かけ前や寝る前など、長時間目を放す場面の前に、事前に排泄させておくことです。

留守番が非常に長い場合は、子犬で特にウンチの回数も多いので完全には防げませんが、飼い主さんの見ている前でウンチする習慣をつけさせ、良い関係が出来た人から褒められれば、ますますそうしたくなります。

最終的にはそれを目標にしてください。

今は、エサの回数も多く分散してあげないといけませんし、長い留守番のストレスも食糞に影響します。

今すぐ完璧に治そうとすれば、別の弊害も出ます。食糞防止シロップなどもほとんど効きませんし、身体に悪いです。

今はとにかく先ほどお話した、

音の関連付け、関係作り
留守番や寝る前に排泄させる、褒める関連付け、関係作り
飼い主さんの見ている前でのウンチを習慣化

を続けることです。そのためには、前回お約束いただいた、お昼の一時帰宅も重要です。


外でウンチすること自体は悪い事ではありません。問題は、時間が固定化されて習慣化すると、催促吠えされてしまうことです。それに応じてさらに主従関係が悪化します。

例えば、動物病院やペットホテルなどにあずけた場合は、外でも排泄できるようになっていた方が良いです。ウンチもオシッコも両方で出来るようにした方が良いです。

ですので、外のお散歩やウンチも時間を決めて固定化させないことです。また、成犬になって主従関係がしっかりできれば、時間を決めても大丈夫です。催促されない関係があれば良いのです。関係が崩れなければ良いのです。

ただし、時間を決めて外で排泄させるとなると、台風や激しい雷雨などのどんなに悪天候でも行かないといけません。庭先や玄関先などに決めておられて、雨風がしのげる場所ならば、そこに決めても良いです。

もちろん、健康のためにもお散歩(長時間の有酸素運動)は大切ですので、なるべく毎日行くようにされて、そこでウンチさせる分には良いです。(回収はキチンとしましょう)

ただし、時間を固定化して催促されないようにだけ、ご注意です。

では、前回メールとQ&Aサイトも再度おさないしましょう。Q&Aサイトの「トイレ」「食糞」のカテゴリを全体的に熟読されてください・・・

飼い主さんからのお返事.png
回答ありがとうございました。

・チチチと言うのは、ゲージの角をぴょんぴょん跳ねて、その後くるくる回りするので、回る瞬間にチチチと言っています。

・昼は、必ず一回帰っています。月のうち、2日だけ出張でどうしても、無理ですが、後は必ず帰っています。ただし、帰っても1時間くらいしかいない為、その時間で餌を与えて、ウンチをさせるのは、難しいです。夜もなるべく、寝る前にさせるようにしていますが、する時としない時あり、夜中に2回します。

ウンチの回数、時間帯は次の通りです。

朝、6時頃餌を食べて、10分くらい遊んで、出かける前にだいたいします。
昼に帰ると食糞した形跡あります。ウンチの残骸がトイレ網についています。
それから、夕方に1回食糞しています。残骸あり。
夜7時頃、帰り餌を与えています。その後、また運動を取り入れたしつけをして、10時迄にする時としない時、まちまちです。
それから、10時過ぎに寝ますが、その後夜中にトイレで起きた時に1回食糞、明け方にまた1回と言った具合いです。夜中に2回食糞した時は、朝会社に行く前にはしません。

・それから、自分達が帰ってしばらくすると、要求吠えします。その時は、マットで目隠ししていますが、その時にもする時があります。

継続してやりますが、チチチと言ってしてくれた事はありません。

以上、こんな感じです。宜しくお願いします。


返答内容
>ゲージの角をぴょんぴょん跳ねて、その後くるくる回りする・・

↑これは排泄のサインではなく、興奮ストレスを発散するためにクルン・クルンと素早く回っているものだと思われます。

排泄したい場合は、足をモジモジしながら、わりとゆっくり回ります。

遊びや食事前の興奮で、素早くクルンと回るのとは少し違いますので、今度休日にでもゆっくり観察されてみてください。違いが分かってきます。ジロジロ見つめないで、鏡に映して観察すると良いです。

排泄の時にだけ、専用の音の関連付けをしましょう。まずはそれを定着させないと、指示でさせることができません。


食糞についてですが、事前に排泄させるご努力を頑張っていただいていますので、これからも根気良く続けてください。前回お話しましたように、まだ知能が低すぎて覚えも悪いですし、排泄のコントロールも上手くできません。食事回数も今は多く必要ですし、しばらくはガマンの時期です。

やるべき事を淡々と続けて、子犬の成長を待ってあげないといけません。


>自分達が帰ってしばらくすると、要求吠えします。その時は、マットで目隠ししていますが、その時にもする時があります・・

↑その子なりに頑張ってガマンしていたということです。

帰宅してすぐでも、チヤホヤ・ベタベタするわけではありませんので、興奮しているなと思われたら、布掛けの前に排泄の音出しをしてみてください。

排泄させて落ち着けばそれが一番ですし、そこからも更に吠え続けるのであれば、そこで布掛けをされてください・・・

犬のしつけマニュアル&個別相談の案内ページへ

 


【著者:運営責任者】
犬のしつけアドバイザー
堀川春広
株式会社ホリページ代表取締役
https://www.horipage.com/
運営者の写真
犬のしつけ方針